調査や統計というものはその「使用目的」に沿うような結論(期待値)に「引っ張られ」勝ちなものです。 恣意的操作(サンプル選択や計算処理等)は論外ですが,怖いのは望ましい成果を得るような手法を無意識?に選択してしまうことです • もっと読む »
来年のお願い
2018年2月15日 | からadmin | No Comments | ファイル: 生活雑感.少子高齢化の現実に直面して本年も福祉人材の不足と現場の疲弊などがことある毎に言われ続けてきました… しかし,関係職能団体の皆様には実践の窮状や困難を訴える政策的要求(負の側面)だけでなく「この仕事」の楽しさや • もっと読む »
子どもの貧困
2018年2月11日 | からadmin | No Comments | ファイル: 福祉関係.「子どもの貧困問題」などと呼ばれるものは存在しません。 そこにあるのは「貧困世帯」(等価可処分所得の中央値の半分に満たない世帯)に生活する「子ども」からの危機サインです。 国民生活すべての最低基準となる生活保護費の引き下 • もっと読む »