アンサンブル

2020年1月19日 | からadmin | ファイル: 生活雑感.

拙いレベルではありますが,私には音楽(Classic & Jazz)を聴くことと,そのための真空管アンプ造りの趣味があります。

中学校の「教科書音楽」から進歩のないままの私は,人数(演奏者)が多くて大音量の方が”高級音楽”なのだと思い込んでいますから,普段はオーケストラ(交響曲)を聴いていることが多いのですが,最近はチェロ演奏に少し填(は)まっています。

音楽用語ではヴァイオリンやピアノなど二人以上が同時に演奏することをアンサンブル(ensemble)というようです。(服飾のアンサンブルは不詳)

そうしたアンサンブル演奏の中で,同じ曲を複数の音源(演奏者)で聴き比べるのも楽しみのひとつです。

例えばピアノが勝手に弾いていてソロヴァイオリンとアンサンブルになってない…
チェロもピアノもそれぞれに悪くないのだけれど,全体としてそれ以上でもない…

私のような素人が聴いていて面白いのは,それぞれの楽器が互いの動きに寄り添いながら別々の音階と音色で,付いたり離れたり絡み合いながらひとつの楽曲を進行させていく演奏です。

職場の協働(One Team)も,有能な各自が緩急をつけながら寄り添い,応えあって個性を光らせていくことなのでしょう。

その時に重要なのはチームリーダーや取り纏め役(業務管理だけでなく)がいい感じで協働のテンポを揺らせて関係性に「遊び」(心理的なゆとりや幅,空間,距離…Exa.自動車ハンドルの遊びとか)をつくり出していくことです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です